Indeed(インディード)の求人原稿は、画像を活用した方が良いって本当?
- Indeed 掲載のお供
- Indeedノウハウ
- Indeed(インディード)の求人原稿は、画像を活用した方が良いって本当?
ユーザーからの人気が高いIndeed(インディード)ですが
Indeed(インディード)を使って採用成功の結果を出すには、【運用】がとても重要です。
掲載する方法には、無料掲載と有料オプションのスポンサー求人があり
どちらを選択したほうが良いかは、掲載期間、予算、求人内容等を鑑みて決めることが重要ですが
無料掲載、有料オプション、それぞれに運用のポイントがあります。
その中でも、無料/有料に関わらず
「●●した方が良い」「●●するべき」と言われている運用方法がいくつかあります。
しかし、本当にそれは正しいことなのでしょうか。
昔は通用しても、今は通用しない方法なのではないか?
と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そういった運用方法や効果改善の手法に関して
今後、このサイトでは実際に検証し定量データをお届けしていきたいと思います。
今回は第1回目として求人原稿の画像について、検証・考察していきます。
・写真があると、何が良いのか?
・実際に応募に繋がるのか?
写真がある求人と写真のない求人を実際に掲載し、比較・検証しました。
ぜひ今後の運用にお役立てください!
目次
①検証内容
検証方法と内容について解説致します。
(1)複数の求人案件をA・Bの2グループに分ける。
※求人案件選別時の注意点
・グループ分けの際は、ランダムかつ2つのグループの表示回数等がなるべく均等になるようなものを選ぶ
・その他の条件もなるべく統一する。(原稿を新しくしたり、原稿の中身を極端に変えたりしない。)
(2)A・Bグループともに、求人内容は同じで画像あり/なしの原稿を用意する。
以下4パターン用意する
・Aグループ-全て画像ありバージョン ・Aグループ-全て画像なしバージョン
・Bグループ-全て画像ありバージョン ・Bグループ-全て画像なしバージョン
(3)それぞれのパターンを入れ替え、2回に分けて掲載する。
・1回目掲載 Aグループ-全て画像ありバージョン/Bグループ-全て画像なしバージョン
・2回目掲載 Bグループ-全て画像ありバージョン/Aグループ-全て画像なしバージョン
②検証結果
それでは検証結果をみていきましょう。
■検証結果:クリック数
・スポンサークリック数に関しては、写真ありの方が全体で約50%増加(1回目は43.4%、2回目は52.7%増加)した。
・オーガニッククリック数も写真ありの方が全体で約45%増加した
・案件全体でみると、写真ありの方が46.5%クリック数が増加した
という結果になりました。
■検証結果:クリック率
こちらも、
・写真ありのスポンサークリック率が全体で37%増加(1回目は29.4%、2回目は47.8%増加)した。
・写真ありのオーガニッククリック率は全体で約30%増加した。
・案件全体でみると、写真ありの方が35.5%増加した。
という結果となりました。
■検証結果:その他
・表示回数は、全体として写真ありの方が増加しました。
・応募数・応募率は、ともに写真なしの方が良い結果となりました。
③考察
今回の検証では、クリック数・クリック率は、写真があった方が伸びるという結果となりました。
クリック数の増加率のほうが、クリック率よりも大きくなる理由としては
表示回数も、写真ありのほうが増加することによります。
表示数、クリック数が増えるということは、よりユーザーの目に留まりやすい位置に表示されているということですので
写真の内容にかかわらず、写真を設定するとIndeedから良い評価を受けるという可能性が考えられます。
また、応募数・応募率が写真なしのほうが良い結果となった要因としては
・写真ありはユーザーの目を引きクリックが伸びやすい分、ターゲット外のユーザーからも見られやすく応募につながりにくい
・写真がないとユーザーの目を引きにくいため、より志望意欲の高い人だけに見てもらえる
ということが考えられます。
いかがでしたでしょうか。
今回は画像あり/なしについて、実際の効果を検証しました。
写真ありのほうがクリック数/クリック率が増えるという結果でしたが
その他の指標に関してはもっとデータが必要な部分もありますので
今後も引き続き、検証を続けてまいります。
また、画像以外の運用方法のポイントやコツに関しても
実際に検証し、ご案内していく予定ですので、次回の記事をお待ちください!
写真の登録方法
最後に、写真の登録方法を確認しましょう。
写真の登録は、
求人管理画面 → オリジナル採用ページ → 写真の欄からアップロード → 保存
で完了です。
写真を登録しておいて、損をすることはありません。
文章だけでは伝わらない情報を、視覚的に表現することができます。
具体的には、
・社長や社員の紹介写真
・扱っている商品やサービスの写真
・職場の雰囲気がわかる写真
・オフィスの様子がわかる写真
などがお勧めです。
できれば、貴社ターゲットにあった写真を設定すると
他社との差別化も図れるため、より効果的です。
ターゲットとなるユーザーのニーズを意識し、自社でアピールできるポイントを探り
画像や文章を工夫し、効果的な求人原稿を作成して採用成功につなげていきましょう。
弊社では、Indeed(インディード)を利用した自社サイト集客・求人内容改善を行っています。
もっと詳しく知りたい、相談してみたいという採用担当者様は下記よりぜひお気軽にお問い合わせください。
Indeedについてのお問い合わせ先
個人情報保護方針
制定日 2017年11月1日
最終改訂日 2022年6月1日
株式会社デルタマーケティング
代表取締役 木山 千春
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。